相挟み

相挟み
あいばさみ【相挟み】
一つの物を二人が同時に箸(ハシ)で挟むこと。 また, 物を箸から箸へ受け渡すこと。 火葬の骨上げの際の風習であることから, 普段はこれを忌む。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”